多くのお問い合わせを頂いてました《MICK FANNING SOFTBOARDS》が入荷しました。
3度のワールドチャンピオンに輝いた「ミックファニング」のプロデュースによってデザイン、開発された新時代のプレミアムソフトボードです。
《SOFT BOARD革命》
LAYUP/構造
MF SOFTBOARDはMICK FANNINGの考案、テストにより生まれた、新たなアイデアによって作られた最新テクノロジーソフトボードです。
AKU SHARERでEPSフォームを削り、カーボンを入れて強度を作り、エポキシレジンでラミネート、サンディングをした上で、
バキュームシュリンクテクノロジーを駆使してソフト加工した画期的な新しい構造を持つソフトボードです。
乗り味は従来のソフトボードとは違い、格段に通常のサーフボードに近い性能を持っています。
フィンは従来の貫通式のソフトボードとは違いFCS2の装着により、更なるパフォーマンス性の向上が可能となっています。
◆LITTLE MARLEY
SIZE : 5’6 × 21 3/4 × 2 1/2 35L
PRICE : ¥58,000+tax
※Incl FCS II Soft Flex TRI SET
短く、幅が広く、スピードが出て楽しい。
LITTLE MARLEYは、短いレールのアウトラインで、完璧に小さな波のポケットにフィットします。
小さなアールのアウトラインは、パワーのない波で、真価を発揮します。
摩擦を減少し、スピードを増加させることがこの小さなロケットのまさしくキーポイントで、シングルダブルコンケーブは、最速を保障し、繊細なダイアモンドテールは、ダンパーで小さなショアブレイクでも、最もクリティカルなセクションで、マルチなエンド部分が基点となり、左右に傾けるのが容易で、回転性が高い。
◆BEASTIE
SIZE : 7’0 × 22 × 2 3/4 50.1L
PRICE : ¥66,000+tax
※Incl FCS II Soft Flex TRI SET
THE BEASTIEは、究極のファンボードをと、デザインされた物で、大きなボードのように、バランスよくボリュームが分配されている。
アウトラインのデザインはワイドで、安定したプラットフォームは、簡単に波をキャッチするために、また確実にサーフィンが進歩し、次のレベルにステップアップするために、もしくはロングボードをお探しの方の代わりにもなるでしょう。
ワイドなテールデザインは、リフトし、スピードにのり、力のない波でも、そのライディングは、完璧なポジションをキープできる事でしょう。
◆ミックファニング本人が乗っている動画はこちらです。
Mick Fanning softboardsの動画は以下のリンク先よりご覧になれます。
Mick Fanning softboards HP
https://mickfanningsoftboards.myshopify.com/
皆様のご来店心よりお待ちしております。